
2017/10/14 更新
管理人です。
このページでは
- そもそも報酬を支払わない
- 報酬支払の遅延が多い
- 返品率が異常に高い
- 何も言わずアカウント凍結してくる
といった、きちんとアフィリエイターに売上報酬を振り込んでくれない or 支払い前にお開きにするなどの悪質なハズレ無料オファーASPや、詐欺・要注意人物が運営するASPを揃えました。
登録する・しない、無料オファー案件をサイトやメルマガ媒体で紹介する・しないはあなた自由ですが、なるべくこのページでまとめているASPには関わらないことをオススメいたします。
バリューブレインアフィリエイトセンター(バリューブレイン系列)
相変わらず運営が続いている様子ですが、「成果が全返品になる」「報酬を支払わない」「アカウントの凍結」といったトラブルが絶えないアフィリエイトセンター。
管理人の私も詐欺情報の確認のためにある時期には案件紹介しておりましたが、成果が全て返品扱いになったことから一切紹介するのを中止しました。
また、バリューブレインは「小野たつなり」が運営する会社の為、系列企業が運営するASPは思いつく限り成果振込が確認できないといった、あまりにも危険なASPです。
「無料オファーCLUBアフィリエイトセンター」など、系列ASPが複数ありますが、一つでも登録すると過去に報酬未払いでトンズラした他のASPにも勝手に登録されてしまいます。
それに、なぜか突然広告メールが大量に届くようになるので、オプトインアフィリエイトで生計を立てたいという方は注意してください。
川本真義アフィリエイトセンター
フェイスブック等で情報収集している方は見覚えも、聞き覚えもあるかもしれません。
報酬支払いに関するトラブル情報は聞きません(怪しすぎるから誰も紹介しない?)が、退会後にもメールが送られてくるという、想像以上に”ウザイ”ASPです。
運営者の川本真義は、実際名前で検索をかけるとFacebookのスパム行為を行っていた有名なスパマーとして表示されます。
ASPも、退会後にメールを送ってくるなど、彼の媒体はことごとくスパム媒体なので気を付ける必要があります。もちろん、そういった案件を紹介しようとは到底思えないとは思いますが…。
CHJアフィリエイトセンター
Googleなどの検索エンジンで検索するとすぐに詐欺ASPとしての情報が出てくるのですが…油断していました。
最低振込金額1万円、振込は最低振込金額を越えてから翌々月に支払うと記載されていましたが、振込実績が無し。
管理人は月で10万円程の報酬を稼ぎましたが、そのくせASPの管理画面には「振込済み」の扱いになっていました。
これはあまりにも酷くないかい?振り込まれてないよ…。
GRASPアフィリエイトセンター
かの有名な1億円皿洗いアフィリエイター。だいぽん氏のASPになります。
実績は本物のようですし、あまり悪い話は聞かないということで紹介させてもらっていたのですが、支払日数日前にASPにログインができなくなり、実質アカウント凍結。
メルマガでは「返信には目を通している」としており、返信したがだいぽん氏本人ではなくスタッフが対応。
「これまでのアフィリエイト報酬実績も見せましょうか?」と尋ねても返信なし。まあ、なんとかメールそのものは往復しましたし、その点は腑に落ちましたが、月に80件以上紹介したのにもかかわらず一切振り込まれず、翌月分の売上分もパー。ガッツリ獲得しにいくと広告費も馬鹿にならないんでしょうね…。
実際に過去の教材なども手にしていただけに非常に残念でした。
株式会社平成なつきプロジェクト・アフィリエイトセンター
インスタグラムの自動フォロー&自動リムーブツールやFacebookの自動運用ツールなどの無料キャンペーンを行っているASP。
- 報酬支払いは5000円以上(5,000円未満は翌月以降の支払いへと繰り越し)
- 報酬の支払いは月末締め、翌々月末支払い
と記載されていたわけですが、報酬額が5000円以上たまり、報酬支払い月になったタイミングでアカウントが凍結。
「ログインが許可されていません」となり、実質アカウント凍結です。
クリエイティブ・ナレッジアフィリエイトセンター
佐々木啓太氏が運営しているASP。LINE300やLINEインフィニティといったLINE@での稼ぎ方を教える塾をプロダクトローンチで販売している方。特商法の所在地がアパートであったり、そもそもASP用の連絡先メールアドレスがフリーメールなど、かなり胡散臭いです。
ちなみに100件以上獲得し、VIP申請もしましたがシカト。振込も無し。利用している人の大半が振込なしであることを確認しています。もうちょっとまともに運営しましょう(笑)
革新アフィリエイトセンター
勝山翔太郎氏が運営しているASP。1件1,200円、1,500円といった高単価な案件を扱う。ド派手なビジネス案件を手がけるが、どうも高額塾の売れ行きは悪い気がしてならない。利用者からの口コミから問い合わせへの返信、入金はないとのこと。実際に管理人は50件以上獲得しましたが振込は無しです。広告費を渋る辺り、儲かってないんでしょうね…。
RNVYCアフィリエイトセンター
最低振込額が最低で30,000円と支払う気なしのASP。使う必要性はくるのか(笑)
倉科まゆアフィリエイトセンター
本人は元々オプトインアフィリエイトで稼いでいた人物。レインボーアフィリエイトという初心者向け教材で購入者リストに対してオプトインで稼いできたが、広告費も捻出できなくなってしまったようで1件500円の案件を停止中。複数の利用者から「入金なし、問い合わせも完全無視」と口コミを頂いているので要注意。
Socialzineアフィリエイトセンター
某ゼニ案件で10万以上稼がせて貰いましたが振込どころか、1件すら獲得されていない状況に。スクショ撮ってないと思ってるんでしょうか…?かなり悪質なので今後については弁護士と相談します。
フロントラインアフィリエイトセンター
過去に某与沢さんとつるんで高額塾を売り込んでいたFMCのドンのASPです。入金月でアカウント凍結、ログイン不可を確認しましたので参考にしてください。そういえば、1リストあたりの単価が高くなってきた…なんてメルマガで言ってましたね(笑)ステップメールでの売上がいいなどと気前のいいこと配信しながらも、数万円程度の広告費も支払えないようじゃ先が思いやられます、、、、悲しい、、、
情報系のオプトイン振込は翌々月末日が大半となりますので、キチンと管理しましょう。諸々の利用口コミなどもコメント、メールなどでお待ちしています。
※あくまで参考程度に。
あわせて読みたい